お知らせ
【卒業生紹介 】宮城 善勝さん 令和4年 秋の黄綬褒章を受章しました!
この度、第14期 航空整備科卒業で、現 JTAインフォコム株式会社 代表取締役社長の 宮城 善勝 様(前 日本トランスオーシャン航空株式会社 運航点検整備部部長)がその功績を称えられ、令和4年秋の黄綬褒章を受章されました。 おめでとうございます! 黄綬褒章は特定の分野において長年に渡り業務に励み 他の模範となるような技術や事績を有する方を対象に贈られ 宮城さんは業務精励(航空機整備業務)の功績が称えられ受章となりました。 このニュースは、沖縄県の琉球新報および沖縄タイムスでも報じられました。 参考:内閣府HPより 令和4年秋の褒章者名簿 「https://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/r04aki/meibo_hosho/hosho-47okinawa.pdf」 参考:JTAインフォコム株式会社HP 「https://www.jtainfocom.co.jp/」
オンライン相談会 随時開催中
外出しなくても、自宅で個別にできる進学相談会、「オンライン相談会」を 開催しています。 土・日・祝日を除き、平日の放課後①16時から②16時30分から実施します。 開始時間17時以降や別の時間を希望される場合は広報課までご相談ください。 連絡先:0120-252159 LINEに登録していれば、友達登録でOK! ビデオ通話機能を使って、実際に対面しているかのように、会話ができます。 (カメラOFFでも大丈夫) 学校のこと、学費のこと、入試のこと、就職のこと、学生生活のこと、何でもOK! 皆さんのギモンを解決しちゃいましょう。 希望があればオンラインキャンパスツアーも実施可能!! さらに、参加者特典として、一般過去問題集がもらえます。 <オンライン相談会 の流れ> ①本ページ下部の申込フォームから申し込みをする。 ②申込完了画面の案内に従い、本校LINEアカウントの友達登録を完了する。 ③予約した日時にLINE相談会 開催!(所要時間:30分) なんでも聞きたいことを聞いてください! ※予約した日時に本校からLINEビデオ通話をお掛けします。 お顔が映るのが恥ずかしい方は、ビデオをオフにしても構いません。 ※土・日・祝日・長期休業期間中(GWや年末年始等)は実施いたしません。 ※開催希望日の5日前までに御申込ください。 御申込はこちら! 留学生(りゅうがくせい)の方(かた)はこちら!
公式メールマガジン登録者先行配信 株式会社JALエンジニアリング×中日本航空専門学校
中日本航空専門学校では公式メールマガジンを配信しています。 今回、公式メールマガジン登録者限定に”熱い動画”を先行配信します! 株式会社JALエンジニアリング 田村 亮 代表取締役社長と 中日本航空専門学校 校長 中村 寿志 による対談動画を配信します! 動画では航空業界の今後について両者が熱く語っています。 この動画の先行視聴を希望される方は中日本航空専門学校公式メールマガジンへの登録をお願いします。 その他公式メールマガジンでは各種イベントの先行案内などを配信中です。 ※メールマガジン登録後に動画URLを記載したメールをお送りいたします。 >>公式メールマガジン登録はこちら
2023年度生の出願受付が始まりました!
>>入学試験詳細についてはこちらをご確認ください
ベルテキストロン株式会社との産学連携教育実施しました!
航空整備科 二等航空整備士コース【ヘリコプタータービン専攻】において、 ベルテキストロン株式会社 冨田 謙太郎 様、落合 宏和 様に お越しいただき、産学連携授業を実施しました! 午前中は座学授業、午後からは実技授業を行いました! 実技授業ではメインローターのバランシングに関しての講義を実施 学生はいつも以上に真剣な表情で、受講しておりました。
【お知らせ】有資格者奨学金制度の対象資格拡大について
中日本航空専門学校ではこの度、有資格者奨学金制度の対象となる資格を拡大致します。 これまでは実用英語技能検定、TOEICの2つの資格のみが対象でしたが、 その他の英語の公資格等についても対象といたします。 英検、TOEIC以外の英語の公資格等を取得されいる方で有資格者奨学金制度の適用を希望される方は、 事前に事務局広報課までお問い合わせください。 詳細は下記PDFファイルをご確認ください。 有資格者奨学金制度の対象資格の拡大について <本件に関するお問い合わせ> 中日本航空専門学校 事務局広報課 TEL : 0120-252159 mail : kouhou@cna.ac.jp
愛知・岐阜【★学校終わりに参加可能★】放課後進学説明会 名古屋にて開催!
★学校終わりに参加可能★ 『放課後進学説明会』(CNAキャラバン)を開催いたします! 学校生活、入試、学費、奨学金など 個別でじっくりと説明・相談させていただきます! 進学に関する悩み、すべて解決しませんか? 8月末日時点で、就職内定率【91.2%】 航空業界への就職についてもご説明させていただきます! 〇開催日程:平日限定(土日祝日を除く) 〇開催時間:15:00~19:00 (時間予約制:30分間毎) 〇開催場所:愛知県名古屋市東区泉1-23-37 パシフィックカレッジビル7F 名古屋市営地下鉄『久屋大通駅』1A出口から徒歩1分 アクセスはこちらをクリック 〇参加特典 ★入試過去問題をプレゼント ★入試対策動画を配信 〇お申込み ⇒ ★こちらをクリック★ ※希望日の2日前までにお申込み下さい。 〇お申込み ⇒ ★こちらをクリック★ ※希望日の2日前までにお申込み下さい。
愛知・岐阜【★再進学を希望される方に★】進学説明会 名古屋にて開催!
★再進学希望者・既卒者必見★ 『放課後進学説明会』(CNAキャラバン)を開催いたします! 学校生活、入試、学費、奨学金など 個別でじっくりと説明・相談させていただきます! 進学に関する悩み、すべて解決しませんか? 8月末日時点で、就職内定率【91.2%】 航空業界への就職状況・既卒者の就職実績、サポート体制など 何でもご相談させていただきます。 〇開催日程:平日限定(土日祝日を除く) 〇開催時間:15:00~19:00 (時間予約制:30分間毎) 〇開催場所:愛知県名古屋市東区泉1-23-37 パシフィックカレッジビル7F 名古屋市営地下鉄『久屋大通駅』1A出口から徒歩1分 アクセスはこちらをクリック 〇参加特典 ★入試過去問題をプレゼント ★入試対策動画を配信 〇お申込み ⇒ ★こちらをクリック★ ※希望日の2日前までにお申込み下さい。 〇お申込み ⇒ ★こちらをクリック★ ※希望日の2日前までにお申込み下さい。
令和4年度全国工業高等学校長協会主催夏季講習会の実施について
中日本航空専門学校で、令和4年7月29日(金)全国工業高等学校長協会主催夏季講習会を実施しました。 午前中は本学生の就職先である中日本航空株式会社のご協力の元、格納庫見学を行い、FRPの使用箇所や特性、工具管理、整理整頓などの重要性について説明を受けながら施設を見学しました。 午後は、本校で施設見学をした後、CFRPを使用し、各自で考えたキーフォルダーを作成しました。
いま参加できるイベントをチェックしてみよう!
中日本航空専門学校(CNA)は、学校のことや航空業界のことを皆様に伝えるために、様々なイベントを開催いたします! 学校で開催するものから全国各地で開催するものまでご用意しておりますので、奮ってご参加ください! >>イベントカレンダーはこちら ●夏のオープンキャンパス 参加者満足度100%のオープンキャンパスを今年も開催します! >>詳細・お申込みはこちらから ●WEBオープンキャンパス おうちに居ながらCNAのオープンキャンパスを体験しましょう! >>詳細・お申込みはこちらから ●夏休み進学相談会 岐阜まで来るのはちょっと遠いという方!名古屋で進学相談会を開催中です! >>詳細・お申込みはこちらから ●オンライン相談会 外出しなくても、自宅で個別にできる進学相談会「オンライン相談会」を行います。 ビデオ通話機能を使って、皆さんのギモンを解決しちゃいましょう。 >>詳細・お申込みはこちらから ●個別見学 個別の施設見学と、ご希望の方には何でも相談を実施いたします。 参加特典として入試過去問題プレゼント 日時や交通手段のご相談のため、お電話またはメールのみの受付とさせていただきます。 ※メールでお申し込みの方は、お名前、お電話番号、希望日時を明記してください。 <中日本航空専門学校ホームページのおすすめページ!!> 中日本航空専門学校ホームページで、特に皆さんにおすすめしたいページを紹介します! ぜひチェックしてください! 〇CNAの楽しさを動画で体感! 授業風景や学内の様子を動画で紹介しています。 >>動画ページはこちらへ 〇VRツアーで学校を探検! VRで学内を散策できます!外出した気分になれるかも! >>VRツアーページはこちらへ 〇気になる疑問や悩みを解決! さらに詳しく知りたい方は LINE de キャラバンや個別見学にお申し込みください! >>よくある質問コーナーはこちらへ <中日本航空専門学校 広報課> フリーダイヤル:0120-252-159(平日 9:00 ~ 17:00) メールアドレス:kouhou@cna.ac.jp