入試要項・出願・会場
入試の種類
指定校推薦入試
2024年度生 指定校推薦入試 [本校専願]
指定校推薦入試とは、本校が指定した高等学校からの推薦者を対象とし、調査書や推薦書を基に面接を行うことによって、目的意識や勉学意欲、職種への適性を判断する試験制度です。
入試詳細
募集学科 | 全学科 | |||
---|---|---|---|---|
指定校推薦枠 | 上限なし | |||
出願資格 |
|
|||
試験日程 | 試験期 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場 |
2023年10月期1次 | 10月2日(月)~ 10月6日(金) |
10月15日(日) | 本校・東京・大阪 福岡・那覇 |
|
2023年10月期2次 | 10月16日(月)~ 10月20日(金) |
10月29日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
|
2023年11月期 | 10月30日(月)~ 11月10日(金) |
11月19日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
|
選考方法 |
書類選考、WEB面接または直接面接の選択制 (但し、特待生選考試験制度を希望する場合は、 試験会場にて筆記試験及び直接面接を行う。) 特待生選考試験制度についてはこちら |
|||
受験料 |
30,000円 本校イベント(オープンキャンパス・学科スペシャルオープンキャンパス)に参加した方は、受験料が10,000円となります。 その対象者のうち、本州を除く本州と陸続きになく海で隔たれた地域に在住の方は受験料が免除となります。 |
一般推薦入試
2024年度生 一般推薦入試 [併願可]
入試詳細
募集学科 | 全学科 | |||
---|---|---|---|---|
出願資格 | 高等学校または中等教育学校を2023年3月に卒業した者、または2024年3月までに卒業見込みの者のうち、高等学校における全科目の評定平均値が2.7以上(5段階評価)で、かつ高等学校長の推薦が受けられる者。 | |||
試験日程 | 試験期 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場 |
2023年10月期1次 | 10月2日(月)~ 10月6日(金) |
10月15日(日) | 本校・東京・大阪 福岡・那覇 |
|
2023年10月期2次 | 10月16日(月)~ 10月20日(金) |
10月29日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
|
2023年11月期 | 10月30日(月)~ 11月10日(金) |
11月19日(日) | ||
2023年12月期 | 11月20日(月)~ 12月13日(水) |
12月17日(日) | 本校 | |
2024年1月期 | 12月18日(月)~ 1月12日(金) |
1月21日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
|
2024年2月期 | 1月22日(月)~ 2月2日(金) |
2月11日(日) | 本校 | |
2024年3月期1次 | 2月13日(火)~ 2月22日(木) |
3月3日(日) | ||
2024年3月期2次 | 3月4日(月)~ 3月11日(月) |
3月15日(金) | ||
選考方法 |
書類選考、WEB面接または直接面接の選択制(3月期2次は本校にて直接面接を行います。) (但し、特待生選考試験制度を希望する場合は、試験会場にて筆記試験及び直接面接を行う。) 特待生選考試験制度についてはこちら |
|||
受験料 |
30,000円 本校イベント(オープンキャンパス・学科スペシャルオープンキャンパス)に参加した方は、受験料が10,000円となります。 その対象者のうち、本州を除く本州と陸続きになく海で隔たれた地域に在住の方は受験料が免除となります。 |
ソラ入試
2024年度生 ソラ入試 [本校専願]
ソラ入試とは、自身の長所や部活動、勉強面(資格取得を含む)などの活動実績、航空業界やソラに対する熱意・想いを記述した自己PR書を基に面接を行うことによって、目的意識や勉強意欲、職種への適正を判断する試験制度です。
入試詳細
募集学科 | 全学科 | |||
---|---|---|---|---|
出願資格 |
|
|||
試験日程 | 試験期 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場 |
2023年10月期1次 | 10月2日(月)~ 10月6日(金) |
10月15日(日) | 本校・東京・大阪 福岡・那覇 |
|
2023年10月期2次 | 10月16日(月)~ 10月20日(金) |
10月29日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
|
2023年11月期 | 10月30日(月)~ 11月10日(金) |
11月19日(日) | ||
2023年12月期 | 11月20日(月)~ 12月13日(水) |
12月17日(日) | 本校 | |
2024年1月期 | 12月18日(月)~ 1月12日(金) |
1月21日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
|
2024年2月期 | 1月22日(月)~ 2月2日(金) |
2月11日(日) | 本校 | |
2024年3月期1次 | 2月13日(火)~ 2月22日(木) |
3月3日(日) | ||
2024年3月期2次 | 3月4日(月)~ 3月11日(月) |
3月15日(金) | ||
選考方法 |
書類選考、WEB面接または直接面接の選択制(3月期2次は本校にて直接面接を行います。)、自己PR書 (但し、特待生選考試験制度を希望する場合は、試験会場にて筆記試験及び直接面接を行う。) ※自己PR書はインターネット出願時にインターネット上にて入力。 ※3月期2次は本校にて直接面接となります。 特待生選考試験制度についてはこちら |
|||
受験料 |
30,000円 本校イベント(オープンキャンパス・学科スペシャルオープンキャンパス)に参加した方は、受験料が10,000円となります。 その対象者のうち、本州を除く本州と陸続きになく海で隔たれた地域に在住の方は受験料が免除となります。 |
一般入試
2024年度生 一般入試 [併願可]
入試詳細
募集学科 | 全学科 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出願資格 |
|
|||||||
試験日程 | 試験期 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場 | ||||
2023年10月期1次 | 10月2日(月)~ 10月6日(金) |
10月15日(日) | 本校・東京・大阪 福岡・那覇 |
|||||
2023年10月期2次 | 10月16日(月)~ 10月20日(金) |
10月29日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
|||||
2023年11月期 | 10月30日(月)~ 11月10日(金) |
11月19日(日) | ||||||
2023年12月期 | 11月20日(月)~ 12月13日(水) |
12月17日(日) | 本校 | |||||
2024年1月期 | 12月18日(月)~ 1月12日(金) |
1月21日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
|||||
2024年2月期 | 1月22日(月)~ 2月2日(金) |
2月11日(日) | 本校 | |||||
2024年3月期1次 | 2月13日(火)~ 2月22日(木) |
3月3日(日) | ||||||
2024年3月期2次 | 3月4日(月)~ 3月11日(月) |
3月15日(金) | ||||||
選考方法 |
|
|||||||
受験料 |
30,000円 本校イベント(オープンキャンパス・学科スペシャルオープンキャンパス)に参加した方は、受験料が10,000円となります。 その対象者のうち、本州を除く本州と陸続きになく海で隔たれた地域に在住の方は受験料が免除となります。 |
。
インターネット出願はこちらAO入試
2024年度生 AO入試 [本校専願]
入試詳細
募集学科 | 全学科 | |||
---|---|---|---|---|
出願資格 |
|
|||
エントリー条件 |
2023年2月以降の本校主催のイベントに参加済みであること。 対象イベント:オープンキャンパス、進学相談会、オンライン相談会 |
|||
エントリー受付期間 |
6月1日(木)~9月8日(金)
7月9日(日)に面接を希望するものは、6月30日(金)までに、8月6日(日)に面接を希望するものは、7月28日(金)までに、8月19日(土)に面接を希望するものは、8月9日(水)までに、9月23日(土)に面接を希望するものは、9月8日(金)までにインターネット出願システムにてエントリーすること。 | |||
選考方法 | WEB面接または直接面接、書類選考。 AO特待生選考試験制度についてはこちら | |||
試験日程 | 試験期 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場 |
2023年第1回 | 6月1日(木)~ 6月30日(金) |
7月9日(日) | 本校 | |
2023年第2回 | 6月1日(木)~ 7月28日(金) |
8月6日(日) | ||
2023年第3回 | 6月1日(木)~ 8月9日(水) |
8月19日(土) | ||
2023年第4回 | 6月1日(木)~ 9月8日(金) |
9月23日(土) |
AO入試の流れ
STEP1
イベントに参加する
2023年2月以降の本校主催イベントに参加済みであること。
対象イベントは、オープンキャンパス、進学相談会、オンライン相談会。
STEP2
AO入試にエントリーする
インターネット出願よりAO入試へエントリーしてください。AO特待生を希望する場合は希望するにチェックをしてください。
※18歳以下はエントリーに際して、保護者の同意が必要となります。インターネット出願時に「同意します」にチェックして下さい。※写真(4㎝×3㎝)をインターネット出願時にアップロードして下さい。
- エントリーシート作成のポイント
- 自分の考えを言葉で表現してください。なぜその職業を目指したいのか。入学後に何を勉強したいのか。自分の思いを書いて下さい。
- エントリー受付期間
- 6月1日(水)~ 9月8日(金) ※面接希望日によりエントリー期日が異なります。
STEP3
面接する
※AO特待生希望者は面接と筆記試験- 面接日
- 7月9日(日)、8月6日(日)、8月19日(土)、9月23日(土)のいずれか1日 ※面接日程は、本人の希望をもとに別途通知します。
- 面接方法
- WEB面接または直接面接の選択制。
- 面接のポイント
- 面接担当者は、エントリーシートの内容をもとに質問します。シートだけでは伝えきれなかった自分の思いをアピールして下さい。
STEP4
選考結果発表
本校より選考結果を郵送します。選考通過者には、AO入試出願許可証・入学願書を含む出願書類一式※を送付します。 ※10月2日(月)からの出願時に必要です。大切に保管してください。


STEP5
インターネット出願する(本校専願)
- 出願期間
- 10月2日(月)~10月6日(金)
- 受験料
- 10,000円
本州を除く本州と陸続きになく海で隔たれた地域に在住の方は受験料が免除となります。
STEP6
出願書類の送付
※書類の送付は、締切日必着です。①AO入試出願許可証
②調査書
※高等学校長発行のもの(開封無効)【最終学歴が高等学校卒の者】
※大学、短期大学、高等専門学校、専門学校卒業(見込)者及び在学者は、調査書の代わりに卒業(見込)証明書または在学証明書を提出すること。
③AO特待生内定書(AO特待生合格者のみ)
④その他奨学金で必要な書類(AO特待生合格者は除く)
※受験料の支払いと出願書類の送付が完了して正式な出願となります。STEP7
合否発表
結果は本人宛にインターネット出願システムより通知いたします。
また、合格者には、合格通知書および、入学手続き書類を別途お送りいたします。
案内に従って入学手続きを進めてください。
STEP8
入学前教育
AO入試合格者は入学前教育を行います。(詳細については、合格後通知)
2024年度生 試験日程
●=該当する試験区分で実施 ○=WEB面接可能日
試験期 | AO | 指定校 推薦 |
一般 推薦 |
ソラ | 一般 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年10月期1次 | ●※ | ● ◯ |
● ◯ |
● ◯ |
● | 10月2日(月)~ 10月6日(金) |
10月15日(日) | 本校・東京 大阪・福岡・那覇 |
2023年10月期2次 | - | ● ◯ |
● ◯ |
● ◯ |
● | 10月16日(月)~ 10月20日(金) |
10月29日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
2023年11月期 | - | ● ◯ |
● ◯ |
● ◯ |
● | 10月30日(月)~ 11月10日(金) |
11月19日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
2023年12月期 | - | - | ● ◯ |
● ◯ |
● | 11月20(月)~ 12月13日(水) |
12月17日(日) | 本校 |
2024年1月期 | - | - | ● ◯ |
● ◯ |
● | 12月18日(月)〜 1月12日(金) |
1月21日(日) | 本校・東京 大阪・福岡 |
2024年2月期 | - | - | ● ◯ |
● ◯ |
● | 1月22日(月) ~2月2日(金) |
2月11日(日) | 本校 |
2024年3月期1次 | - | - | ● ◯ |
● ◯ |
● | 2月13日(火)~ 2月22日(木) |
3月3日(日) | 本校 |
2024年3月期2次 | - | - | ● ◯ |
● ◯ |
● | 3月4日(月)~ 3月11日(月) |
3月15日(金) | 本校 |
※「特待生選考試験」は10月期1次~10月期2次に実施。
※受験料についてはインターネット出願手続き完了後1週間以内にお支払いください。
なお手続き完了日が出願締切日から1週間以内の場合は出願締切日までにお支払いください。
出願方法等について
出願方法
- 受験料 30,000円
-
- 本校イベント(オープンキャンパス・学科スペシャルオープンキャンパス)に参加した方またはAO面接をされた方は、受験料が10,000円となります。その対象者のうち、本州を除く本州と陸続きになく海で隔たれた地域に在住の方は受験料が免除となります。
出願書類 | 注意事項 | 試験区分 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
AO | 指定校推薦 一般推薦 |
一般 | ソラ | |||
インターネット出願項目 | エントリーシート | AO入試エントリー者のみ | ● | - | - | - |
入学願書 | ● | ● | ● | ● | ||
顔写真 | ● | ● | ● | ● | ||
自己PR書 | ソラ入試受験者のみ | - | - | - | ● | |
郵送書類 | 調査書 | 高等学校長発行のもの (開封無効)※1 |
● | ● | ● | ● |
推薦書 | 指定校推薦・一般推薦受験者※2, 推薦書のダウンロード(PDF) |
- | ● | - | - | |
卒業(見込)証明書 または在学証明書 |
大学・短大・高専・専門学校 卒業(見込み)者及び在学者 |
※3 | - | ※3 | ※3 | |
AO入試出願許可証 AO特待生内定書※4 |
AO入試のみ | ● | - | - | - | |
希望する奨学金制度で 必要な書類 |
必ず出願時に提出してください。 受験後の申請は受付けしません。 |
詳細は学費・奨学金・教育ローンをご確認ください。 |
※1 高等学校卒業認定試験合格者は、合格証明書及び合格成績証明書を提出してください。
※2 推薦書はインターネット出願マイページまたは学校HPよりダウンロードし高等学校の先生に発行を依頼して下さい。
※3 最終学歴が大学・短大・高専・専門学校卒業(見込み)者及び在学者は、調査書の代わりに提出してください。
※4 AO特待生合格者のみ提出してください。
郵送書類を持参する場合は、出願期間の受付時間に提出してください。
月~金曜日 9:00~17:00※祝日は除く
一旦提出された書類は、理由を問わず返還いたしません。
出願に関する注意事項
-
- 再出願は、同じ年度内に1回のみ可能です。再出願時の試験区分は一般入試に限ります。
- 一旦提出された書類は、理由を問わず返還いたしません。
試験に関する注意事項
受験者数の関係で試験会場を変更する場合があります。この場合は、本校からその旨を通知します。
合格発表および入学手続き
- 郵送の場合
-
- 試験結果は、インターネット出願システムより連絡します。電話等による問い合わせには一切お答えできません。ただし、試験日より10日を過ぎても通知が表示されない場合は、本校に問い合わせてください。
- 合格者は、所定の期日(合格通知到着後、約2週間)までに入学手続きを完了してください。入学手続きの方法及び期日は、合格通知証の送付と同時に通知します。所定の入学手続き期日までに手続きを完了しない者は、入学辞退とみなします。
出願に関する留意点
色覚、聴覚、腰痛などの既往症のある方は、将来、職種によって就労が制限される場合があります。
また、国籍によっては将来、防衛関連企業での就労が制限される場合があります。
出願前に広報課までご相談ください。