 
            留学生
        
        
        
        
                    
        
    
        
            
                
                                        
                        
                            
                            翔べ!CANSAT!打ち上げ実験を実施しました。
                            
                                                                航空生産科の実習の一環としてこれまで製作を続けてきた模擬人工衛星CANSAT。
ついに飛翔実験の日がやってきました!
ペットボトルロケットの先端にCANSATを搭載。打ち上げ後は上空で分離し、CANSAT、ロケットともにパラシュートで降下してきます。
今回は初回ということもあり、学内グランドハンドリング実習場での打ち上げです。周囲への配慮から打ち上げ高度は控えめにおこないました。
風が強く、うまく打ちあがらない機体もありましたが、しっかり飛び立ち、分離し、パラシュートで降下してきたときには、歓声が上がりました。
次年度からは正式に授業科目「宇宙工学実習」として教育が開始します。
次回意向の打ち上げは、より広いところでより高くまで打ち上げることを計画しています!
乞うご期待!
▼打ち上げ成功!(動画)
▼合図で飛び立つロケット
 ▼見事空中で分離しました
▼見事空中で分離しました
 ▼勢いよく飛翔!
▼勢いよく飛翔!
 ▼CANSAT
▼CANSAT
