ニュース
2020/02/26
新型コロナウイルス感染症への対応について(卒業式の開催について)
中国武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症について、今般世界的に感染が拡大しており、日本国内においても多くの感染者が報告されております。
3月18日に予定しております本校の卒業式について、現時点では以下の対応をし、細心の注意の上、開催の予定としております。
・来賓、保護者の方の参列取りやめ(卒業生、教職員での式典実施)
・式典参加者全員のマスク着用
・椅子と椅子の間隔をできるだけ広く確保する
・会場への消毒液の設置、換気等の対応
・発熱や咳、くしゃみ等の症状がある学生の式典参加自粛
以上は2月27日時点での対応となります。
今後、感染の状況や文部科学省等からの通知により新たな対応を行う場合があります。
その場合には本ホームページにてご案内させていただきますので、ご確認ください。
【参考情報】
・文部科学省 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html
・厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html